Martin Custom Shop(マーティン)CTM 00-12 Cocobolo Tree of Life
Description 誰もが一度は憧れるアメリカンアコースティックギターの老舗ブランド「Martin(マーティン)」。
マーティンファクトリー内で、一日に約300本ほども製造されるマーティンギターですが、そんな工場の一角にカスタムショップがあります。
そんなカスタムショップチームは熟練の6人の職人で構成される特別なセクションです。
指板に施された豪華過ぎる圧巻のツリー・オブ・ライフ・インレイにダブル・オゥ・ボディが特徴的な本作。
トップにはアディロンダック・スプルースをセレクトし、サイド&バックには厳選されたブラジリアン・ローズウッドの代替材として用いられる高級木材ココボロ、24.9インチ・スケールからなるネックには正真正銘のマホガニー、20フレット仕様の指板には非常に硬い木材で響きの良い高音域を奏でてくれるエボニーを採用しております。
なお近年、マホガニーはワシントン条約の附属書IIに登録されているものが多く、マホガニーと杢目や性質が似た木材を「○○・マホガニー」と呼んで代替材としているものが多くなっており、特にカヤと呼ばれる木材はアフリカン・マホガニーとして広く使用されている木材です。
そんな中、ネック材に正真正銘のマホガニーを採用することで芳醇な中音域豊かで甘いトーンをアウトプットし、確かな木材選定が伺えます。
装飾類にはフラワー・ポット・インレイをヘッドに施し、指板には極上ツリー・オブ・ライフ・インレイ、フラワー・パターンの独特なピックガード、パーフリングやロゼッタなどすべてアバロンによって豪華に演出しております。
サウンドはトップに施したVTS(Vintage Tone System)により新品とは思えない角の取れたまろやかさ、伸びのある抜けの良いサウンドが特徴的で、ココボロ・サイド&バックからは力強くシャープな低音域が特徴で、豊かな倍音と独特な上品かつフォーカスされたサウンドを奏でてくれます。
また生音の大きさや重量感のある味わい深いサウンドが特徴的です。
さらにトラディショナルで美しいボディ・シェイプにフィンガーピッキングを中心とした演奏方法に適した00(ダブル・オゥ)ボディからは繊細でしなやかな音色をアウトプット。
最高級のウッドマテリアルに素晴らしいの一言に尽きるインレイワーク、贅沢なサウンドバランスの逸品に仕上っております。
一切、妥協なくして製作された究極のカスタムショップの真髄を発揮した一本。
カスタム・ショップの名工達によって完全ハンドメイドで製作される本作は、歴史と伝統を重んじるマーティンだからこその逸品となっております。
Specification 00-12 Fret Body Size Standard; Mahogany Blocks/Dovetail Neck Joint Construction Adirondack Spruce VTS Top Hand picked Cocobolo Back and Sides Sitka/Scalloped 1/4" Bracing 45 Style top back inlay and rosette Abalone side inlay Grained Ivoroid Binding Tortoise Pickguard with 1902 00-45 abalone inlay Grained Ivoroid endpiece (45 Wooden Wedge) Genuine Mahogany neck Mod V neck Bone Nut and Saddle Coco Headplate with Flower Pot Inlay in Abalone Waverly Gold Tuning Machines Ebony Fingerboard and Bridge 16" Fingerboard Radius 24.9" Scale Length 1 7/8" Nut Width 2 5/16" Width at 12th Fret 1902 Tree of Life Fingerboard Inlays Select Abalone Gloss body/satin neck White Micarta Bridge 2 5/16" Bridge String Spacing MSP7200 Strings Includes Hardshell Case
- 商品価格:2,198,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
アコースティックギター 関連ツイート
アコースティックギターの弦を選びましょ
https://t.co/5rk9dypsu2@69Vocal 2018/10/31 18:36
『夢の人(I've Just Seen a Face』は、どうしてあれほどまでにアップテンポだったのでしょう。アコースティックギターを穏やかに優しく爽やかに奏でるはずの曲ですのに。この曲だけをとれば原田知世のセルフカバーの方が私に… https://t.co/scBwUOz2tr
@Jisai_M 2018/11/01 02:25
RT @yuto_gt1013: 【定期】
札幌でギターを習うなら藤田勇斗ギター教室。
コース→エレキギター、アコースティックギター、クラシックギター、ウクレレ、理論、作曲お手伝い(コード付け、アイデア)等
無料体験レッスン(スタジオ代\500)/1レッスン60分\4000(ス…@Shimarin31 2018/11/01 02:32
アコースティックギター おすすめサイト
- きら星についてまとめ
- アメカジ への道
- 生物と無生物とアロマ加湿器のあいだ
- 今のままのかれんには可能性がない
- わざわざミュウミュウを声高に否定するオタクって何なの?
- かなりあ 反省だけなら猿でもできる。
- つけまつげ限定品から新作まで
- 告白 明日は、きっと、できる。
- シルバークロス ホッとする安心
- ますます興味深い動物園♪
- Sクラスをリーズナブルな通販価格でお届けします
- 1時間で覚えるロングジョン絶対攻略マニュアル
- ワンピ もっと、きっと。広テレ!
- 痛恨のミスたんにハァハァしてる人の数→
- 月刊「若葉」
- 蒟蒻ゼリーでビシッと決めちゃおう!
- AVセレクターでビシッと格好よく
- みらいへ、いっしょに。アーテイ
- ケチャップ もっともっと、いいケータイへ。
- だし口コミや評判たくさん